- よくある質問 Q&A
Q 手を捻ってから手首の痛みが取れないのですが、整形外科の診療所や病院をいかずに様子を見ていて大丈夫でしょうか?
A 手を捻ってから手関節の外側の痛みが続いている場合、もしかするとTFCC損傷の可能性があります。手首の関節にある軟骨と靱帯でできた組織の損傷です。この損傷は他の外傷と比べて治りにくく痛みがなかなかとれないことが多い怪我です。治療はギプスや装具などで固定を行い、痛みが取れなければ手術が必要になることもあります。
Q TFCC損傷ではどんな治療がおこなわれますか?
A 治療はギプスや装具などで固定を行い、痛みが取れなければ手術が必要になることもある怪我です
Q 何時まで診察していますか?
A 当院の診察時間は午前中は09:00~12:30 午後は14:20~19:30まで診察しています。土曜日は8:20~12:30まで診察しています。
Q 部活が忙しくて診察待ち時間が長いとつらいのですが?
A 当院ではITの活用と効率化により診察待ち時間の短縮に成功しています。診察の受付をして30分を超えることは多くありませんが当院が初診の方はTFCC損傷初診予約エントリーフォームを送信していただくことで事前にカルテが作成でき通常よりの大分スムーズに診察を受けていただくことが可能です。また予防接種は診察と同じく来院した順番となりますので診察が空いている時間が待ち時間が短くなりお勧めです。