治療方針

治療初回の流れ

方針イメージプラセンタはヒトプラセンタ(胎盤)から様々な有効成分を抽出した医薬品です。
  • 問診

    現在の症状、治療に対してのご希望などをお伺いします。
  • プラセンタについての説明

    プラセンタ注射についての説明と注意点などの説明を医師が行います。。
  • 治療同意書

    治療内容ついての同意書説明を行います。
  • 治療

    プラセンタ注射を接種します。

FAQ よくあるお問い合わせ

Q. プラセンタ注射とは?

A.プラセンタとは英語でplacenta、「胎盤」という意味です。 胎盤とは胎児の発育のためには必要不可欠な組織で、臓器の機能がまだ十分でない胎児のために、 タンパク質合成・有害物の解毒・ホルモンの分泌などを代行してくれる臓器です。 プラセンタに含まれる主な栄養素としては各種ビタミン、ミネラルをはじめとしてアミノ酸、 肝細胞増殖因子(HGF)、神経細胞増殖因子(NGF)などの成長因子、インターロイキンなどの免疫物質などが含まれています。


Q. 注射はどのくらい打つのですか?

A. 最初の1ヶ月(初期療法)は週に2回行い効果を確認します。その後は症状に合わせて増減させていきます。

Q. プラセンタ注射の効果は?

プラセンタは一言で言えば「アンチエイジング、すなわち抗老化に有効な成分が凝縮された缶詰のようなもの」と言えると思います。 先にも述べたミネラルやアミノ酸だけでなく、各種成長因子やサイトカインなどありとあらゆる有効成分が詰まっているのです。 。